ボホール島

フィリピンのセブ島から船で2時間ぐらいの離れた島にあるボホール島

朝の3時頃に学校の寮を出発して船乗り場に4時頃到着

朝の5時頃から出発してボホール島に到着したのが朝の7時ぐらい

出発の時は朝が早すぎて外はまだ真っ暗

暇すぎて船でずっと音楽聴いてた

ミスチルとB’zずっと聴いてたら2時間なんかあっという間

とりあえず一番最初に到着したのがチョコレートヒルズ

Mさんに説明してもらったけど忘れた

何かが溜まって盛り上がったとか言ってたような気がする

とりあえずなんか色々山がデコボコしてた

ボホール島のメイン

メガネザル

小さくて可愛い

夜行性らしく寝てるメガネザルが沢山いたけど起きてるメガネザルも何匹かいた

ここの場所は保護区にも指定されていメガネザルは絶滅危惧種らしい

午後は船の上でご飯

波に揺られながらゆっくり皆んなでご飯食べたよ

途中に地元の人たちとの交流があって一緒にダンスを踊ったり、ウクレレを弾いたり

一緒に来たKさん、ウクレレ弾けないから適当に弾いて合わせてたよ

とりあえず皆んな楽しそうだった

途中自分は本当に留学に来てるんだっけ?となんかわかんないけど我に帰った

船でゆっくり食べた後は鍾乳洞に行ったり、博物館に行ったりしてセブに帰ろうとしたらまさかの船が遅延

1時間ぐらい帰るのが遅くなっちゃった

コメント

タイトルとURLをコピーしました