フィリピンの遊び

初日の留学の休みはマゼラン教会とシラオガーデンに行ってきた

マゼラン教会は人類で初めて世界一周をした人がフィリピンで殺されてしまったらしく、その人のお墓があったり、キリスト教を崇拝してる人が沢山お祈りしていました

神はそれでも意地悪に僕らの魂をいつかは取り上げるのだろう?

まぁ、ギリシャ神話の話にはなるが、悪魔が人を殺した数は10人ぐらいだけど神様が人を殺した数は200万人で悪魔よりも神様の方が人間を圧倒的に多く殺しているのは驚きだよな

シラオガーデンはフィリピンのインスタ映えスポットらしく写真撮影をしてる人が沢山

友達5人で写真撮影大会が始まった

同じ学校の人もいたり日本人多かった

変な手があったり独特な場所だよな

その次の週の休みはジンベイザメと泳いだよ

朝の2時に起きて出発

時間早すぎて行きの車で6人みんな爆睡

最初のシュノーケリングでみんなバテバテ

ジンベイザメと泳ぐ前からみんな疲れてたけど

ジンベイザメが見えた時にはテンション上がってみんなで海に飛び込んでゴープロで撮影会が始まった

インストラクターの方が沢山撮影してくれたよ

海も綺麗で見てるだけで心が落ち着くし気分が上がる

海を見て気分が上がったり、懐かしい感がするのは

全ての生き物は最初海から生まれたからそのDNAや遺伝子が脳の中に刻まれているから

海を見ると気分が上がったり、懐かしい感じがする人がいるそうです

海綺麗だしジンベイザメと泳ぐ経験もできて楽しかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました